Pops, Rocks, Remix!

ポップだったり、ロックだったり。世の中にある様々な音楽の中から好きな音楽について記述する随筆集です。

ポップ?ロック?ポップロック??

というわけで、早速一つ目のメイン記事を。

 

世の中のミュージックシーンって、人によって色々な違った角度から見るのもあるとは思うんですが、一括りにできないほど巨大化してると思うんですね。ある方向から見ると四角でも、別の方向から見たら円に見えるようなものだと思うんです。

 

そんな中でも、さらに「ジャンルの混同」かなり起こってると思うんですよね。

 

さて、なんでこんなことを言いはじめたかと言うと、先々週の日曜日あたりになんとなく行ったペルーフェスティバルが関係してきます。

 

ペルーフェスティバルっていうのは、南米と日本の物流を担うKYODAI社(Kyodai Remittance)が主催している、料理だったり、音楽だったりで、ペルーの文化と日本の親交を深めようというイベントです。なんとなく、新木場STUDIO COASTで今日何してるんだろうと思って検索したら偶然やってて、試しに行ってみようと思ったので行ってみた経緯があります。

 

南米と言えば、どんなものを思い浮かべるでしょうか?情熱的な人々や歌、広大な自然…といったものを思い浮かべることが多いと思います。

 

でも、「文化」というものは日々変化していきます。他所からの流入であったり、自然に変化する場合もあります。

 

そんな中で、僕はある演目が非常に興味深かったです。名前を忘れてしまったのが残念ですが、それはフォルクローレとジャズのフュージョンを演奏していた演目でした。

 

伝統音楽とスペインの移民の音楽が融合したフォルクローレと、さらにアメリカで誕生したジャズをミックスする。まるで想像つかないですよね。でも、たしかにそこにはフォルクローレとジャズ、両方の魂がこもった音楽が存在していました。

 

実はここまでが前置きなのですが、非常に長いですね。ここまで読んでくださってる方がいるならば、とてもありがたいです。

 

さて、現代のミュージックシーンを見ていきましょう。皆さんはどんな音楽が好きでしょうか。その質問でよく聞かれるのは、「ジャンルだと何が好き?」という質問です。ポップス、ロック、メタル、R&B、EDM、レゲエ…他にも色々ありますよね。

 

でも、現代においては、ジャンルなんてものは意味を成してないと思うんです。それこそ先の音楽もそうですし、メタルはめっちゃ細分化されてるし…大雑把に「これはロック」と言うのももう難しいのではないでしょうか?

 

というわけで、今日は何の話かというと、好きな音楽の話の前に「ジャンル」によって区分けをしないで、好きな音楽を語るよ、という前振りだけです。

 

基本的にギターを使った音楽が好きですが、そうとも限らないんですよね。ではでは。